当カレッジオリジナルのGRROOWWモデルについて、学ぶカリキュラムです。型をしっかりと習得することで、コーチングセッションが単なる雑談で終わったり、コーチが迷ったりすることがなくなります。また、コーチがセッションの全体像を把握しやすくなることで、クライアントの望む未来に向けて、クライアントと共同してセッションを構築できるようになります。受講生の方から以下のようなお声をいただいています。 ・コーチングセッションは、クライアントとコーチが思考のプロセスを一緒に作っていく作業であることを知った。・今までは問題解決型で相手に自分なりの答えを与えがちだったが、コーチとして相手の持っている答えをひきだせるようになりたいと思った。・他の受講生の方の質問や、ディスカッションを通して、自分の理解がより深まった。・受講前はクライアントのテーマはもともと決まっているものと思っていたが、受講後はテーマ設定の具体化とクライアントとの明確な合意が必要であることを学んだ。部下とのコーチングでも、テーマ設定をより丁寧に行いたいと思った。・事前動画の内容がとても分かりやすく、この動画のおかげでライブ講義にすんなりと入っていけるように思う。