「在宅看護で知っておきたいコーチング技術」をテーマとして、医療介護対人支援職に共通する課題から、事例に対する3つのポイントと対処方法について、くわしく解説しました。コーチング的なコミュニケーションは、医療介護対人支援職の感情労働性、多職種連携にウェルビーイングな効果をもたらします。 ご参加された方から以下のようなお声をいただいております。・1時間半という短い講義の中でウエルビーイングコーチングを大変わかりやすく、すぐに職場で活かすことのできる内容でした。傾聴の大切さ、昨日、自身の職場でのモヤモヤが解明できたような内容でとても有難く感じました。・職場だけでなく毎日の生活の中でも、見えないところの感情を引き出せるように、伝えたり、質問力を高められると良いと思った。・非常にわかりやすく丁寧な講義をありがとうございました。質問の仕方、言葉掛けをもっと勉強していきたいと思いました。