ベーシッククラス第11期、全6日間のプログラムが終了しました。当カレッジ修了式恒例のzoom学帽をかぶってパチリ!最終日の第6講座は、コーチングマインドや、コーチングの7つのスキルのうち5つのスキル(バックトラックと要約・承認・フィードバック・提案(リクエスト)・コーチのコミットメント)をメインに扱いました。受講生さんからは、以下のようなお声をいただいています。 ・すべてのコミュニケーションにおいて、「受け取る」「完了させる」といったことが、これまで十分にできていなかったことに気づくことができた。これから、意識していくことで、自分にとっても対話する相手にとってもWell-beingを高められるように思う。・数あるコーチングスクールの中からラッセルを選んでよかった。学んだことを周りの人たちとのコミュニケーションにたくさん活かしていきたいと思います。・受講前はコミュニケーションで「完了」の必要性を意識できていなかったが、受講後は完了させることの重要性が体感でき、今後のコミュニケーションで意識したいと思うようになった。・講座の中で、自分の思考や相手の思考の海に思いを馳せる事ができ、現在から未来、時には過去までと時空を超えた旅に出て、日常ではなかなか感じる事ができない幸せを感じられた。 当カレッジのウェルビーイングコーチングプログラムは、ウェルビーイングコーチングの体現を目指すプログラムです。修了生のみなさん、おめでとうございます!