ウェルビーイングコーチングプログラムの中身を,グラレコでちらりとご紹介する企画、第4回目は【第4講座 自己理解とリフレクションー私のウェルビーイングを知るー】です。グラレコ作成者は同プログラム第11期ベーシッククラスの修了生さん、多ぁ望さんこと近藤隆さん。コーチとして、自分のことを理解していることはとても重要なことです。自分の価値観や思考が質問を通して、クライアントに影響する可能性があるからです。また、個人として、自分の強みを理解していることは、自分のウェルビーインド度を高める要素となります。当カレッジでは、様々なワークを通して、自分にとってのウェルビーイングとはなにかを理解していきます。盛りだくさんのカリキュラムを、ぎゅぎゅっと詰め込んだ贅沢なグラレコ、ぜひご覧ください。次回は来年1月開講予定。ウェルビーイングコーチングプログラムについて知りたい方は、こちらからご覧ください。