当カレッジは月に一度、代表が直接お話するセミナーを開催しています。当カレッジの在校生・修了生の方は全員無料で参加できる場です。今回は、記念すべき40回目のコーチングライブでした。テーマは、『考えすぎてしまう自分や相手にどう対処する?ーoverthinkの弊害と対処ー』でした。人は考える生き物であり、思考自体は止めらません。そして、よく考えることはよいことです。一方で、考えすぎると、不安が強くなったり、行動が止まってしまったり、様々な弊害があることも知られています。これがoverthink現象です。コーチングライブでは、overthink現象の概要や、弊害に関する研究データもご紹介しながら、対処についてもご紹介しました。17名の方がご参加され、「考えすぎることが多いので、自分にぴったりのテーマだった」というお声もたくさんいただきました。コーチングにも、ご自身のウェルビーイングにも役立てていただければと思います。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。